【Twitter】瞳の塗り方のパターン、瞳のデザインのコツのヒント集

瞳の塗り方デザインパターン表

「吉村拓也【イラスト講座】」さんのツイートです。参考になりますm(_ _)m
フラワーチップアイ、グレープアイ、ダイアミラーアイ、スノークリスタルアイ、ひまわりアイの5種類のパターンがあります。

「TwitterでUPしている講座の画像については、「練習目的にのみ」トレースや模写していただいてかまいません」とのことです。

Twitter

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 2021-10-15

    絵の上達方法のtips、ヒント、悩み

  2. 2021-10-1

    【Twitter】彩莉わらびさんのメイキング講座

  3. 2021-10-19

    やる気はあるのに描きたい物が無い場合にすること、モチベ、ネタ、才能

  4. 2021-10-11

    【Twitter】瞳の塗り方のパターン、瞳のデザインのコツのヒント集

  5. 2021-8-18

    模写「楽しいです。絵上手くなります。コストほぼ要りません。」←この趣味が人気ない理由

感想記事

  1. 2021-8-25

    【感想】そもそも萌え絵とはなにか?

    萌えという言葉の語源や意味、使われ方は広範囲です。萌えという言葉を知ることで「萌え絵とはなにか」を探…
  2. 2021-8-23

    【感想】写実派・抽象派・印象派・象徴派、美術の用語について整理

    芸術用語に不学な私は一度これらの用語を整理する必要があると感じたので、まとめさせていただきます。写実…
  3. Nicolaus Copernicus portrait from Town Hall in Toruń - 1580)

    2021-8-20

    【感想】オリジナリティとは関係の付け方である

    「オリジナリティとは関係の付け方である」というテーマでトレースや模写を検討している記事です。…

こちらも運営していますのでよろしければブックマーク等お願いしますm(_ _)m

https://souzoumatome.com/

https://souzouhou.com/

https://souzoudiary.com/

ページ上部へ戻る