【Twitter】指を関節ごとに分けて描く方法

【指が苦手な人必見】指を関節ごとに分けると一気に描きやすくなります。

関節ごとに分けて考えるというのはイラスト関連の参考書等で昔からある方法ですが、Twitterで気軽に学べるのはいい時代ですね。一見上手そうに見える絵でも手が下手な場合があるという意見がありました(このスレです)。

Twitter

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 2021-9-22

    デザインとはなにか?良いデザインとは?アートとデザインの違いとは?

  2. 2014-12-22

    【絵の描き方まとめ】絵上手くなりたいんだが画塾とか通った方がいいの?

  3. 2021-8-19

    トレースはどういう場合に許されるのか?模写との違いは?

  4. 2021-8-24

    萌え系イラスト書くのにデッサン力って必要?

  5. 2015-4-2

    絵が上手い奴「模写は上達への近道だぞ」馬鹿「ふーん」

感想記事

  1. 2021-8-25

    【感想】そもそも萌え絵とはなにか?

    萌えという言葉の語源や意味、使われ方は広範囲です。萌えという言葉を知ることで「萌え絵とはなにか」を探…
  2. 2021-8-19

    【感想】創作者の信念と法律の関係について

    著作権の問題は結局の所、善か悪かといった法律や道徳の問題ではなく、好きか嫌いかの問題だと思う。…
  3. 2021-8-21

    【感想】選べ人生を!選べ芸術を!模倣と創造について

    芸術は個々の選択から生じるものです。正解なんてありはしないのです。選べ芸術を!という観点から写実とそ…

こちらも運営していますのでよろしければブックマーク等お願いしますm(_ _)m

https://souzoumatome.com/

https://souzouhou.com/

https://souzoudiary.com/

ページ上部へ戻る