絵師の「若さ」と「絵」の関係について

10代の若き萌え絵師に対抗する方法は?

まとめのまとめ

  1. 「若さ」が就職や業界での活動で有利になることがある。年寄りと若者の経済的な対立軸。
  2. 「若者的な絵」の是非。(1)上手いだけでいいのか?上手さとはなにか?という美や芸術に関する抽象的な論点。
  3. 「若者的な絵」の是非。(2)上手いが経験や知識が足りない、視野が狭いというケースがあることについての実際的・実用的・具体的な論点。
  4. 若き萌え絵師に対抗する方法は「経験を積むこと、知識を増やすこと、個性を出すこと、等」
  5. (感想)「若者的な絵」の弱点を克服するという目線で見ることもできるスレですね。経済的な点でどういう絵師が必要とされているか?という目線と、どういう絵師が芸術において優れているか?という目線の2つが垣間見えます。若者は実用的な経験や知識を重ね、年よりは今までの経験や知識を生かして個性を磨くのでしょうか。お互いに刺激しあって、よりよい物を生み出せていけたらいいですね。自分の絵を客観的に評価できる目線はこういう議論で得られる場合があります。とはいえ、経済的に価値のあるものが同時に美的な価値があるものとは限らないので難しいところです。

スレのまとめ

1: スペースNo.な-74 2009/10/04(日) 22:21:02

先人の苦労を一瞬ですっ飛ばして同じ土俵に立つことが出来る
10代のニューカマーに対抗する方法はあるのかどうか語りましょう。

886 :スペースNo.な-74:2009/07/04(土) 17:13:25
萌え専門の絵師が一番心配しないといけないのは萌え絵の衰退ではない。
本当に心配しないといけないのは萌え絵師たちが作り上げた萌え絵に感化された
10代の萌え絵師の卵たち。彼らとの激しい競争がこれから始まるんだよ。

887 :スペースNo.な-74:2009/07/15(水) 16:56:47
たしかにw
今の10代で絵の上手い奴って多いもんな
デッサン力も高いし先人の築いた萌えのノウハウも飲み込んでるし

80: スペースNo.な-74 2009/10/19(月) 00:47:43
自分の好きなものを描きたいのか皆に好かれるものを描きたいのか

 

81: スペースNo.な-74 2009/10/19(月) 13:05:46
このスレの趣旨は「若者に勝てるものが描きたい」だろう

 

83: スペースNo.な-74 2009/10/20(火) 05:03:39
若者の方が価値があるに訂正
企業も給料の高い年配より未来ある新卒を起用するからな
上手い10代>未来ある10代>>>>>上手い20代~>>>>>>>>>>下手な20代~
残念ながらこれが現実

 

84: スペースNo.な-74 2009/10/20(火) 22:37:46

いや…今は即戦力だから
企業に若者を育成してるヒマも余裕も無い
しかも研修などで折角金かけて育てた新卒は1年も持たず辞めてしまう
そんな新卒は正直イラネ

でも絵に関しては若いだけでいつ化けるかも知れないからどんなヘタクソな10代でも侮れないのが事実

 

85: スペースNo.な-74 2009/10/21(水) 08:25:56
消費する立場から言えば大概は10代の絵だろうが40代の絵だろうが知ったこっちゃ無い

 

86: スペースNo.な-74 2009/10/24(土) 04:56:14
小学校高学年ぐらいでもう上手い奴って
俺らの頃にもいたよ。

 

87: スペースNo.な-74 2009/10/26(月) 03:08:02
エロの安売りはエロが売れない現状を作り出す
個人絵描きが無修正のエロ絵をネットに大量UPしたりエロ本購入者がスキャンしてばら撒いたり
「エロは無料で見れて当たり前のもの」にしてしまうと、いくら切磋琢磨で苦労しても報われない
まあ、エロで生計立てられるはずはないけどな・・・
地位まで落としいれる事はない
昔のようにエロは隠れて楽しむものであるほうがいい。
「見る」人だけ増えても意味がない。買う人が居ないと

 

88: スペースNo.な-74 2009/11/17(火) 09:42:38
>>4
たしけがテニプリ連載始めたのが29の時だな

 

89: スペースNo.な-74 2009/11/18(水) 17:03:48
手塚先生とか、もし存命なら若い萌え絵師にライバル心剥き出しで
凄い萌え絵とか描いたんだろうな…
「君の絵なら簡単に真似出来るんですよ」とか何とか言いながら

 

90: スペースNo.な-74 2009/12/05(土) 13:44:23
鳥山はマシリトにガチでそれ言われたな

 

92: スペースNo.な-74 2010/12/17(金) 01:18:04

パクリや小手先コピーばっかりだから対抗する必要もないんじゃない?

今は

 

93: スペースNo.な-74 2010/12/17(金) 07:50:11
グランプリと準グランプリの区別がつかないってかかれてたな。
才能がない人間の逃げとか言われてた。

 

94: スペースNo.な-74 2010/12/17(金) 08:15:46

1171 学名ナナシ : 2010年10月11日 12:03 ID: EfK6rP000  *この発言に返信
今時の若いのはみんなこのくらいの描くんだよ。特に専門学校とか美術系の大学いってる連中とかな。
でもな、彼ら根っこが無いんだよ。勉強と経験で裏打ちされたバックボーンがないまま
デジタルの恩恵に甘えて感性まかせに生きてきたんだろうなっていう脆さ。そう言うコものすごく増えた。

就職活動の学生とかみんなこのくらいの自慢のイラスト満載の作品集送ってくるんだよ。
でも薄っぺらいんだよ。ここホント不思議だよ?これだけのものが描けるのに技術力「皆無」レベル。
驚く程技術力無いんだよ。簡単な仕事頼んだら思いっきり非効率でやり直しとか効かないような方法でやってたりするし、
色の知識とか無いから完成にたどり着くまでのトライ&エラーの回数も多い。やり直しが繰り返されるとどんどんやる気をなくす。
当たり前だけどさ、知識があればそこ自分の力で軽々乗り越えられるんだぜ?なのに何故か勉強しない。

頼むからそんなクリエイターにならないでくれ。

 

95: スペースNo.な-74 2010/12/17(金) 08:17:54
1193 学名ナナシ : 2010年10月19日 03:40 ID: 8lFPvs9L0  *この発言に返信
単純すぎる絵だね・・・造形・表現技法とか勉強しようよ。
これじゃ、まさに視野の狭いオタク(自分の好きな分野の事しか知らないスペシャリストって意味)の絵・・・・
オタク化したら芸術はオシマイだよ・・・・

 

96: スペースNo.な-74 2010/12/17(金) 22:42:10
pixivで上手い人見つける

プロフィール見る

ギギギ・・・

 

97: スペースNo.な-74 2010/12/22(水) 09:13:38
4. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年10月08日 20:55
高校生のころから、ラノベに載ってそうな絵を描いて何が楽しいんだ。
食うに困ってからに取っとけよ

 

98: スペースNo.な-74 2010/12/22(水) 13:00:59
本当に勉強熱心でどんどん上手くなる人もいるんだろうけど
知り合いの絵師は大学入学当時は結構上手いなと思えた
(ハルヒあたりの京アニ系の絵だったけど)
でももうすぐ大学卒業の今もレベルは全く変わってない。むしろ若干下がった?
一応デザイン科に入学して4年間同人何冊も出すほど絵描いてたのに。

 

99: スペースNo.な-74 2010/12/22(水) 14:03:13
>>98
同人誌描いてうまい手の抜き方覚えたんじゃない?
早描きで一定のクオリティを保つとか
絵柄は意識して練習してないと上手くはならないよね

 

100: スペースNo.な-74 2010/12/22(水) 20:40:32

昔の萌え絵師:食うために仕方なくエロ萌え仕事をやってた
10代の萌え絵師:萌え絵大好き!

こういう違いはあると思う

 

101: スペースNo.な-74 2010/12/22(水) 20:47:47

10代なんですが
確かにこの時代ググると
デッサンやコツがわんさか出てきますね・・・

有難いといえば有難いですが
自分らしい絵を描けるようになってからが
始まりですよね・・・お互い頑張りましょう
応援してます

 

102: スペースNo.な-74 2010/12/26(日) 15:28:54
結論:才能が全て。

 

104: スペースNo.な-74 2011/02/04(金) 14:04:45
中学生の時、同い年でプロの萌え絵師と変わらない画力の人が居た
ニュースサイトにもよく紹介されていて彼女の絵を見るだけで頭がグラグラするほど嫉妬していた
トラウマに近い状態でサイトも見ないようにしていたら気がついたら閉鎖していたみたいで
あれだけ上手かったんだ、きっとプロの絵描きになったんだろうって当然のように思っていた
それから4、5年たった今pixivで偶然彼女を見かけたんだが当時なんであんなに嫉妬していたのか
不思議なくらい平凡で画力もたいしたことのない絵があった
若さ取ったら何も残らないってこういう事だったのか

 

107: スペースNo.な-74 2011/04/02(土) 20:02:26.68
「若さ」なんて5年も経てばすぐなくなるよ。

 

108: スペースNo.な-74 2011/04/25(月) 21:33:39.46
というかpixivでどうやって発見したんだろう
絵柄そのままだったんだろか

 

109: スペースNo.な-74 2011/05/09(月) 03:09:14.16
100点満点の代表作を作って自分自身がブランドになることですよ。

 

110: スペースNo.な-74 2011/05/11(水) 17:23:48.69

20歳ぐらいの頃の自分の絵を見たらすげー上手かった
あの時発表の場に恵まれてれば伝説の画家になってたよ

以上、ナルシスト語りでした

 

111: スペースNo.な-74 2011/06/15(水) 01:34:36.47

ジャンプで活躍してた漫画家さんたちはよく言うよ

「最近の子は絵はうまいけど、ソフトに頼りすぎてアナログを描かせると全く駄目
漫画が面白いかというとそうでもない。最近では集中線もベタフラもソフトが勝手にやる時代
自分は萌え絵を描くだけでいいから悲しいの一言だ」

確かにと思うところはたくさんあった
友人は二十代前半だが、画力向上につけペン使ったら
よれよれで駄目だとわかってすぐにデジタルに戻った
つけペンで描いた絵は見たらすぐに買ってもらえないけど
デジタルなら騙せるからデジタルのほうが便利と言い切った

 

112: スペースNo.な-74 2011/07/07(木) 22:38:44.16

377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 : 投稿日:2011/03/19(土) 04:00:58.92 ID:Oi0yWu15
1枚描いて100学ぶ選ばれた怠け者を見て
100枚描いて1しか学べない凡人の努力家が
「この人さぞかしたくさん描いたに違いない」と自分基準で考える
悲しい構図はけっこうあると思うw

イラストレータ板より

 

115: スペースNo.な-74 2012/03/06(火) 17:09:47.66

10代じゃ「絵師」と呼べるような技術も魅力も持った奴は一人も見た事無いわ
「その年齢にしては上手いよね」程度
デッサンも誤魔化してるし最近は10代からCGで誤魔化す技術だけ発達して
線画だけ見ると酷い

20代で10代をライバル視してるなんてどんだけヘタレなんだよ?

 

120: スペースNo.な-74 2013/10/14(月) 03:03:47.14
一次の代表作を作って唯一無二の存在になること

 

128: スペースNo.な-74 2018/09/26(水) 12:44:49.15
10代絵描きだがあるおっさんの描いた絵に感化されて参考にしまくってたら
ある日絵スレに自分の絵を晒した時に絵柄が古いと言われた

 

129: スペースNo.な-74 2018/09/26(水) 23:37:55.77
そのうちしっかり自分のものになるから大丈夫だし
キミのような若者がこんなところに来てはいけないよ

元スレ

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1254662462/l50

このまとめの感想記事

URL

自問式セルフトーク:絵を描き続けるモチベーションについて検討する

今回おすすめする書籍

プロ絵師の技を完全マスター キャラ塗り上達術 決定版 CLIP STUDIO PAINT PRO/EX 対応


【ダウンロード特典あり】プロ絵師の技を完全マスター キャラ塗り上達術 決定版 CLIP STUDIO PAINT PRO/EX 対応

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 2021-10-11

    アニメ塗りと陰の塗り方のヒント、絵の評価のポイント、ポーザーの利用等のtips

  2. 2021-10-4

    【Twitter】指を関節ごとに分けて描く方法

  3. 2021-8-24

    萌え系イラスト書くのにデッサン力って必要?

  4. 2021-11-10

    【Twitter】線画を後から太くする方法

  5. 2021-8-27

    デッサンの必要性、やる意味とはなにか?デッサン厨の賛否について

感想記事

  1. 2021-8-23

    【感想】なにを模写すればいいのか、頭の中の資料について

    模写で以前描いた絵を、別の場面で「想起」し、「ああこの辺のパーツが大きすぎて不自然だな」と思い起こせ…
  2. 2021-8-19

    【感想】創作者の信念と法律の関係について

    著作権の問題は結局の所、善か悪かといった法律や道徳の問題ではなく、好きか嫌いかの問題だと思う。…
  3. Nicolaus Copernicus portrait from Town Hall in Toruń - 1580)

    2021-8-20

    【感想】オリジナリティとは関係の付け方である

    「オリジナリティとは関係の付け方である」というテーマでトレースや模写を検討している記事です。…

こちらも運営していますのでよろしければブックマーク等お願いしますm(_ _)m

https://souzoumatome.com/

https://souzouhou.com/

https://souzoudiary.com/

ページ上部へ戻る