【絵の描き方まとめ】絵の描き方質問 (女の子の絵を描くときに注意すべき点)

絵の描き方質問

スレのまとめ


 

1: 名無しさん@お腹いっぱい。

 

女の子の絵を描くときに注意すべき点はなんですか?

 

 

156: 作者不詳 投稿日:2008/10/28(火) 02:39:17

 

>>1
一番大事で簡単なことは
かわいい女の子を描くぞ!という気持らしい

 

 

158: 作者不詳 投稿日:2008/11/15(土) 03:33:03

 

>>1
>>156
かわいいこにモデルしてもらうこと!

 

 

4:

 

う・・・具体的にお願いします

 

 

12: 名無しさん@お腹いっぱい。

 

どんな女の子が描きたいの?
マンガ?

 

 

13: 774 ◆bajfbGHd3E

 

キューティクルの照りを光がわかるように描け!

 

 

14:

 

>>12さん
そうです

 

 

19: 名無しさん@お腹いっぱい。

 

カワイイ女の子を描くコツなら
・パッチリした瞳
・適度に丸みを帯びた輪郭
とかでは?
つーか・・・ここ美術系学校板だよなぁ?
スレ違いじゃね?

 

 

21: 名無しさん@お腹いっぱい。

 

ネタでなく、女性ヌードデッサンを続けてするのが
一番いいと思うんだけど。

 

 

23: 名無しさん@お腹いっぱい。

 

>22
あまり強調しません。
漫画家さんは、女性のからだ全体の丸みや胸の下~腹辺り
が描けてないことが多い。

 

 

25: 名無し専門学校

 

私も絵を描くんですけど、人の身体が上手く描けません~。
漫画絵なんですけど。デッサン教室が
近くにあるんです。私が習って損はないでしょうか??
漫画を描く人こそ、デッサンやボディライン上手いほうが
良いと思って。どうかなー。

 

 

28: 名無しさん@お腹いっぱい。

 

エロゲーとかギャルゲーの雑誌でも買って模写すりゃいいんじゃねーか?

 

 

29: 名無し専門学校

 

>>28
そっか~。ありがとうございます。絵を描くときって、
実際の写真見るのと、上手いイラスト見るのとでは、
どっちが上達には良いんでしょうかねえ。
あと、スランプに陥っちゃって、なんか最初の輪郭ですら
描けなくて落ち込んじゃってます。(^_^;
人の体って、わかる人には、この体制のときはこうだって、
簡単にわかって描けちゃうものなんでしょーか。(汗

 

 

30: 名無しさん@お腹いっぱい。

 

>>29
マジレスしてみよう
所謂アニメ絵(ギャルゲみたいなのね)だけ描くなら、イラスト見て描いた方が確実に上達が早い気がする
実際にそれ系のHPのイラストを見ると分かると思う
ただし、それはそういう絵柄以外で応用が利かないと思うけどな
実物の観察でなく出来合のパターンの寄せ集めで絵を描いてる為だと推測する
故に老若男女の描き分け、骨格の意識が出来てない人が多い気がするな
人の態勢とアングルについては
上手いアニメーターだとスラスラ描けるようだけど、最初にデッサン人形みたいな
アタリを取ってから描く人もいるようだ
上手い人の話を聴くと、クロッキーを凄まじく重ねたって言う
つまりは頭に叩き込むくらい観察と描画を繰り返した賜物
簡単に分かる人もいるんだろうけど、そうでないなら沢山描くしかないあと個人的に可愛い女の子を描くなら
味のあるブスやオッサンやオバサンを上手く描くようにする
対比で可愛く見えるからな

 

 

31: 名無し専門学校

 

>>30
ありがとーございます。
クロッキー山ほどやってみたいと思います☆☆
たくさんアドバイスくれて感謝します(w

 

 

32: 名無しさん@お腹いっぱい。

 

平面から平面写しは処理が簡単な気がするのだが、そんなのでチカラつくのか?

 

 

35: 名無しさん@お腹いっぱい。

 

>30
> あと個人的に可愛い女の子を描くなら
> 味のあるブスやオッサンやオバサンを上手く描くようにする
良い事言った!

 

 

39: 名無しさん@お腹いっぱい。

 

>>35
確かに。俺も思った。
だがこのスレ死んでるな。。

 

 

60: 名無しさん@お腹いっぱい。

 

想定で人物や機械などの具体的なモチーフ描く時どうしてる?
それぞれの実物を組み合わせて描くと
ディテールが細かいわりに影の落ち方や反射光が乏しくて違和感全開
かといって完全に想像で描くとこれまた貧弱 どうすんべえ

 

 

62: 名無しさん@お腹いっぱい。

 

>>60
下絵を3Dソフトでモデリングしてから光源設定してレイトレース。
ごくごく薄くプリントして、それを鉛筆でなぞると正確なパースと陰影。

 

 

68: 名無しさん@お腹いっぱい。

 

デッサンを描いている時に、小指の側面が触れてしまい、ちょっと悩んでいます。
フィクサティフでスプレーすれば一応解決にはなりますが、まだ消そうか迷っている
段階の場合が多いです。皆さんはどのように対処していますか?

 

 

69: 名無しさん@お腹いっぱい。

 

デッサンが下手糞なだけだ。
上手い奴は指がつかないように気を使って描く。

 

 

81: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/08/27(土) 01:13:06

 

鼻の描き方訓えてくれ!!

 

 

92: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/08/27(日) 22:27:38

 

>>81
まず顔についてる三角錐を思い描いてく。
その三角錐のてっぺんから、セロハンテープを貼るのをイメージ。
三角錐の底も覆うような感じでね。
そして横からもセロハンテープを貼るイメージ。
その後、セロハンテープを貼った上から肉付けして完成。

 

 

82: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/09/30(金) 22:33:45

 

木炭デッサンで指でこすった時の様な画面効果が表現出来る方法があれば教えてください。多汗症で掌によく汗をかくので指が使えません

 

 

84: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/10/01(土) 03:25:18

 

>>82俺も多汗症で手によく汗をかくよ。絵等、神経を使う作業をする時って特に汗が出やすいから(てか出っぱなし)拭いても効果ないし不便だよね…orzシルクや目の細かい布を使うと指でこするのと同じ様な効果が出るよ

 

 

93: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/08/27(日) 23:35:12

 

>>82
ティッシュでこする

 

 

86: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/01(水) 15:14:20

 

微妙にスレ違いかも…こういった質問スレを発見出来ず申し訳ありません。

和服や着物等の描き方が知りたくて、色々検索して調べているのですが
これ!といったものが見つからなくて困っています。
三国や戦国といった歴史系のイラストを描かれる方って
どのようなものを参考にして描かれているんでしょう…。
参考になる書籍・サイト等、何でも構いません。
ご存知でしたら教えて頂ければ幸いです、よろしくお願いします…!

 

 

87: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/18(土) 12:08:24

 

>>86
マジレスしてやろう。
舞台が昭和や明治などで主要キャラが着物を着ている自分好みのアニメを探せ。
そして見ろ。
次にそのアニメの設定資料集を買ってから好きなキャラで良いから描け。
で、今度はもう一回アニメを見直す。そしてまた設定資料集見ながら描く。
これを何度か繰り返せば1ヶ月くらいで大体は分かる様になる。要は慣れさ。
でも最強なのは着付けを習う事。

 

 

88: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/23(木) 23:34:09

 

りんご→バナナ→ヌードデッサン→コスチュームって順だな。
間違ってもコスチュームを先に描くと下手になるから気おつけよう。

 

 

94: 渡辺 真衣 投稿日:2006/09/30(土) 14:52:26

 

ポーズがなかなかうかび上がりません!マンガの本もよーく見てかいて、
絵の上手な友達の絵も参考にして書きまくっているんですけど、
ちっとも上手になりません!早くて簡単で、すぐに上手になる方法を
教えてください!

 

 

96: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/10/01(日) 00:47:48

 

>>94
手短な所でファッション雑誌のモデルのポーズや美術系の動きについての参考書を探してみれば?
漫画は余り参考に為らない場合もある… 後は実力と自力だ!

 

 

102: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/10/08(日) 13:50:27

 

人間の正面の絵を描いたとき、
顔の右半分と左半分が左右対称にならないんですが
どうしたらいいでしょうか

 

 

105: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/10/10(火) 15:39:30

 

>>102
ちゃんと左右対称の顔の人間がいたら相当キモチ悪いぞw

 

 

108: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/10/21(土) 22:07:10

 

>>102
左右反転させて違和感がなければ、そのままでいい。
>>104
受験絵画では、最初の段階でむやみに厚塗りにするべきではない。
特に試験期の冬は乾燥速度が最低。大学の会場も寒いし、泥沼にはまる。>>107
漫画?絵画?どちらにせよ、それ用の参考書なんて腐るほどあるでしょ。
ここで聞くよりもそれ読んだほうが早いよ。服だっていろんな種類があるし。
後はとにかくいっぱい見て、いっぱい描く。

 

 

103: 名無しさん@お腹いっぱい 投稿日:2006/10/10(火) 15:16:17

 

人間顔が左右同じ人なんて居ない
だから同じじゃないからって気にしなくていいよ

 

 

104: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/10/10(火) 15:31:18

 

実技試験など限られた時間で油絵を描かなければいけない時、
どうすれば効率よく描けるんでしょうか?
自分はおつゆ描きの後下地を厚く塗って
乾いてから明るい部分を描いていく描き方をやっていたので
なかなか感覚が掴めず行き詰まってます。

 

 

106: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/10/10(火) 15:44:31

 

>>104実技の時間の
最初の1時間まではここまで描き終わり、
また次の一時間までにはここまで、
という風に「段階性」にしていったらどうですか?
より具体的に言うと最初の30分でエスキースや大まかな構想をまとめ、
2時間程度で下書きを終え、次の2時間では下塗りを、という風に。

 

 

109: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/10/24(火) 03:07:01

 

俺が女の子の絵を描くと・・・

14歳くらいにしかならん(´д`) 20歳超えた大人の女が描けない。後、俺の好みを反映してなのか
ぽっちゃり顔しか甘く描けん・・・細身の女は描けない。全身描くと巨乳にしかならない・・・

自分でも思うわ・・・やばいんじゃねぇかと

 

 

110: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/10/25(水) 11:05:40

 

>>109
14才位の女の子なら目の位置は顔になる丸を描いて十字線の上に幼児よりも少し小さめかく
頭身は約5.5~6頭身前後にして胸がでかくなるならペタを意識すると良いかも
20代なら目の位置は十字線よりも少し上で目は小さく
頭身は人物の身長が低くない限り7~8頭身
胸はデカくても小さくても大丈夫だと思うが…バランスを考えて描いた方が良いと思う。

 

 

114: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/10/26(木) 23:44:55

 

ただ肋骨の上に乗ってて
肩と腋の下の筋肉にぶら下がってるだけの脂肪。
に夢とアソコをふくらます僕達って……

 

 

115: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/10/27(金) 10:53:21

 

>>114
でも揉むと柔らかくて気持ち良いよ。

 

 

116: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/11/27(月) 12:33:00

 

パースがなかなか理解できません。どうすればいいですか?

 

 

117: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/03/25(日) 22:23:14

 

パースは結局ただの遠近法。
遠ければ小さくなるそれだけ。

 

 

120: 作者不詳 投稿日:2008/03/17(月) 13:42:13

 

顔をどう描いても正面顔になってしまいます。
ちゃんとした右向き、左向きが描きたいのですが何かアドバイスはありませんでしょうか

 

 

121: 作者不詳 投稿日:2008/03/17(月) 17:27:09

 

とりあえず色々な角度で目と目、鼻と耳など目印になりやすいもんを曲線で結んでみれ
左右の面積が全然ちがうだろ

 

 

122: 作者不詳 投稿日:2008/03/19(水) 00:26:32

 

今年高二になるものです。

ムサビの空デに行きたいのですが
予備校などはまだ行ってません。

自信はありませんが手のデッサンをしてみました。
アドバイスくれたらうれしいです。
お願いします。
http://r.pic.to/oj4m3

 

 

124: 作者不詳 投稿日:2008/03/19(水) 00:48:04

 

>>122
回り込みをもっと意識した方がいい。
描写が粗い特に腕。もっとよく観察してみて。
あとは構図とポーズが悪い。手なら生命を感じるような美しい動きを捉えることが大事。だらっとしたポーズは良くない。
けど、予備校行ってないのにこれくらい描けたらいい方だと思う。
また練習してうpしてみて!予備校には早く通い始めた方がいいよ。

 

 

135: 122 投稿日:2008/03/20(木) 18:48:03

 

>>124>>129

すいませんっパソコンが使えなくて来れませんでした。

たくさんのアドバイスありがとうございます!
やっぱ構図とかポーズも良いのと悪いのがあるんですね。
腕は確かにちゃんと見れてなかったと思いました。
観察をするって結構難しいですね。
素人なので「手」という先入観?固定概念?があって
よーく観察しないと頭だけで描いてしまいそうです(´`)。

それにわざわざ予備校、ムサビのことまでほんと助かります!
予備校についてはこれから
両親に相談してみます。

 

 

126: 作者不詳 投稿日:2008/03/19(水) 01:14:57

 

>>122
受験デッサンレベルで評価するなら突っ込み処は満載。
ただ、素人でそれだけ描ければ十分だからあえて何も言わない。
そろそろ春期が始まるだろうし、予備校に通ってそこで評価して貰うがよろし。
予備校を選ぶ際には下記に注意すること(予備校側は金欲しさゆえ何処も勧誘に必死だから一校だけ見に行って即決しないでよね。後で後悔するから。)。
・合格実績(人数ではなく倍率をみてね。)
・講師の質と数(講評してくれる講師は多い方がいいよ多分。)
・学科にも力を入れているか(糞みたいな自作プリントをやらせる程度じゃ駄目だよ。)英語と国語は得意ですか?実技、学科とも今から頑張っておけば、現役も十分狙えます。

頑張ってくれえぇぇー!

 

 

127: 作者不詳 投稿日:2008/03/19(水) 02:01:27

 

>>122
色々つっこみどころはあるけど
今この時点で、面とか回りこみとか構図云々言っても多分わかんないと思うから
何も言わない。
ただ、もう少し観察が必要かな。
それこそ、穴があくほど観察して描いてみて。
大変な集中力が必要だけど、それが一番大切だよ。
予備校に通うと最初はへこむかもしれないけど、決して悪い絵ではないからがんばってね。

 

 

128: 作者不詳 投稿日:2008/03/19(水) 10:07:00

 

>>122
空デの試験は静物デッサン。
この絵でできてない「光と空間」を捉えなければ受からないよ
今のがつがつ描いてる感じからしてもっとよくなると思うから早めにいい予備校に通うことをおすすめする。

 

 

136: 作者不詳 投稿日:2008/03/20(木) 19:11:22

 

>>122
下手だけどエネルギッシュで好感が持てる
ガンガン描きまくれば凄く上手くなるかもしれない!
>>130
新高2なら頑張れ!上手いデッサン沢山見て色んなものを盗んで。
現高2なら…必死にならないとマズいかもしれない…

 

 

125: 作者不詳 投稿日:2008/03/19(水) 01:07:31

 

上の人も言ってるけど、腕が観察できてない。
あとは面をとらえられてない。光が当たってる面と当たってない影面を大まかでいいから意識して描くと、立体感と光が生まれる。
上手く説明できなくて申し訳ないが…白い立方体の三面を見ると、三面とも明度が違うだろう。白、グレー、黒の三色だけで描くのも練習になるんじゃないかな。
これからしっかり教わって真面目に描いていったら上手くなりそうだね。

 

 

130: 作者不詳 投稿日:2008/03/20(木) 00:21:57

 

高2りんご…

お願いします

http://h.pic.to/wmpcv

 

 

131: 作者不詳 投稿日:2008/03/20(木) 00:44:25

 

>>130
お世辞にも上手いとは言えませんね。
モチーフは青りんごですか?
どちらにしろもっと色を乗せた方がいいです。
今の状態ではデッサンそのものが弱く見えますからね。で、画面右にあるのは影でしょうか?
影には実体がありませんので、輪郭は描かない方がいいですよ。
塗り絵になってしまいます。

・空間を出すように心掛けましょう。
・モチーフの形、細かい変化をよく観察しましょう。

美大志望なら今からでも予備校に通うべし!!
きっと上手くなるさあぁぁぁー

 

 

132: 作者不詳 投稿日:2008/03/20(木) 01:42:12

 

>>130
書き込みが全然足らないと思います
もっとよく見て立体的に捉える
あとモチーフを上から見すぎかなとも思います

 

 

184: 作者不詳 投稿日:2012/09/16(日) 14:00:45.26

 

手を描こうとしても想像通りにできなくて、見て描いてもうまく描けません。
コツとかありますか?

 

 

190: 作者不詳 投稿日:2013/11/23(土) 08:05:58.55

 

>>184
二次絵の事を言ってるなら、まずは手をデッサンする練習をひたすらやる
デッサンの事を言ってるならひたすらデッサン
シルエットと影を意識してしっかり描け
そんなにすぐ伸びるもんでもないから「描けないから体で隠してごまかす」みたいな事しないように気を付けて、ひたすら描いてたら上手くなる指の分かれていない手袋みたいなのを描いて、そっから細かくしていくと言う手段もあるけど単調な手しか描けないからおすすめしない。

>>188
線がカクカクしすぎてる
まずは線を滑らかに描けるようにするといいかもな
丸とか直線を描きまくる練習がおすすめ

あと眉毛は表情を示すのに重要だから描いとけ

>>189
30秒でそこまで描けたらたいしたもんだと思うけど
そのまま毎日続けてたらきっと上手くなるだろ
ただ、影をつけるよりも体のシルエットに力を入れた方が良いと思う

 

 

187: 作者不詳 投稿日:2012/10/14(日) 03:27:15.29

 

視点と手と光が動かないように気をつけて観察する
または
描きたいポーズの手を自分で写真に撮って、それをみながら丸写し
手自体の形で煮詰まってたら、手の周りにできた空間の形を見比べてうまくバランスをとる

 

元スレ

https://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/design/1041167692/

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 2021-9-10

    宮崎駿によるダメな典型例について学ぶ(広角と望遠、及び圧縮についてのパース知識)

  2. 2021-9-18

    【Twitter】厚塗りで手のひらを描く方法

  3. 2021-8-29

    3Dデッサン人形は二次元の絵に使えるか?3Dデッサン人形の種類とは

  4. 2021-10-24

    効率よく絵が上達する方法とはなにか、練習方法、ヒント、例

  5. 2021-10-11

    アニメ塗りと陰の塗り方のヒント、絵の評価のポイント、ポーザーの利用等のtips

感想記事

  1. 2021-8-19

    【感想】創作者の信念と法律の関係について

    著作権の問題は結局の所、善か悪かといった法律や道徳の問題ではなく、好きか嫌いかの問題だと思う。…
  2. 2021-8-21

    【感想】選べ人生を!選べ芸術を!模倣と創造について

    芸術は個々の選択から生じるものです。正解なんてありはしないのです。選べ芸術を!という観点から写実とそ…
  3. 2021-8-23

    【感想】なにを模写すればいいのか、頭の中の資料について

    模写で以前描いた絵を、別の場面で「想起」し、「ああこの辺のパーツが大きすぎて不自然だな」と思い起こせ…

こちらも運営していますのでよろしければブックマーク等お願いしますm(_ _)m

https://souzoumatome.com/

https://souzouhou.com/

https://souzoudiary.com/

ページ上部へ戻る