【Twitter】瞳の塗り方のパターン、瞳のデザインのコツのヒント集

瞳の塗り方デザインパターン表

「吉村拓也【イラスト講座】」さんのツイートです。参考になりますm(_ _)m
フラワーチップアイ、グレープアイ、ダイアミラーアイ、スノークリスタルアイ、ひまわりアイの5種類のパターンがあります。

「TwitterでUPしている講座の画像については、「練習目的にのみ」トレースや模写していただいてかまいません」とのことです。

Twitter

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 2021-8-20

    土屋アンナさんが鬼滅の刃の二次創作イラストを模写し、出典を明記せずに投稿して炎上

  2. 2021-9-27

    【Twitter】いちごタルトの描き方

  3. 2021-8-22

    識者「絵が上手くなるには模写や!」ワイ(何を模写すればええんや…)

  4. 2014-4-21

    【資料】ピカソの絵柄の変化がヤバ過ぎwwwwww これは確かに天才だわ

  5. 2021-8-27

    デッサンの必要性、やる意味とはなにか?デッサン厨の賛否について

感想記事

  1. 2021-8-25

    【感想】そもそも萌え絵とはなにか?

    萌えという言葉の語源や意味、使われ方は広範囲です。萌えという言葉を知ることで「萌え絵とはなにか」を探…
  2. 2021-8-19

    【感想】創作者の信念と法律の関係について

    著作権の問題は結局の所、善か悪かといった法律や道徳の問題ではなく、好きか嫌いかの問題だと思う。…
  3. 2021-8-23

    【感想】なにを模写すればいいのか、頭の中の資料について

    模写で以前描いた絵を、別の場面で「想起」し、「ああこの辺のパーツが大きすぎて不自然だな」と思い起こせ…

こちらも運営していますのでよろしければブックマーク等お願いしますm(_ _)m

https://souzoumatome.com/

https://souzouhou.com/

https://souzoudiary.com/

ページ上部へ戻る