【生活】知らなければよかった…スターバックスの「赤い液」が使用中止! その正体にガチでドン引き=画像あり

知らなければよかった…スターバックスの「赤い液」が使用中止! その正体にガチでドン引き=画像あり

スレのまとめ



sutaba.jpg

sutaba2.jpg

 

参照:http://www.yukawanet.com/archives/4182385.html


 

 

1: ぇり@パリダカ筆頭固定φ ★ 2012/05/01(火) 16:12:16.92 ID:???

 

米スターバックスで、ストロベリー&クリームフラペチーノなどに使用されている赤い液「コチニ
ール」と呼ばれる着色料を段階的に取りやめると発表し波紋を呼んでいる。
この着色料赤い色をしているのだが、その原材料となる物体が仰天。
なんと昆虫から採取されていたのだ、コチニールが昆虫からしぼりとられているというのは割と有
名な話だが、その姿は実に敬遠したいものだ。
画像

http://imepic.jp/20120501/578850何これ?王蟲?そう、こちらがコチニールカイガラムシ。
見た目はモロに昆虫。
利用方法としては、乾燥させたカイガラムシを熱水等で溶かして抽出する。
できた着色料は、お菓子やかき氷のシロップ、かまぼこなどの色を染めるためなどに使われる。
コチニールと記載があればそれは上記の虫である。
天然成分で何よりといった感じだ。
さて、そんな中スターバックスにおいてストロベリー&クリームフラペチーノやストロベリーバナ
ナスムージーなどが段階的にコチニールの使用を辞めると発表。
裏を返せば現段階でコチニールが使われているということになる。
特段、カラダに悪い影響がでなければ見なかったフリをしての見過ごせばよいわけですが。
そういう問題ではなさそうだ。
CNNによると辞める理由としては「消費者の期待に反していた」と言う理由だという。
やはり相当なクレームがあったに違いないが、いまさら昆虫から抽出したものだと言われても、ス
ターバックスファンにとってこれまでと何ら変わらず注文するであろう。
今後は別の着色料を使うとのことだが、虫であろうが他の食材であろうが、結局ストロベリーでは
ないことには変わりはなさそうだ、それ以前にコチニールが人体に無害かどうかは、まだ判ってい
ない。
むろん他の着色料もしかり。
世の中には知らないほうが良いことが多すぎるのが現状。

ソース:秒刊サンデー

http://n.m.livedoor.com/f/c/6520505

 

2: 名前をあたえないでください 2012/05/01(火) 16:13:19.97 ID:zbM63ScU

 

天然由来の着色料

 

 

3: 名前をあたえないでください 2012/05/01(火) 16:14:13.04 ID:Yw36JVd6

 

スタバでイチゴ味の物を買う意味がわからん

 

 

4: 名前をあたえないでください 2012/05/01(火) 16:14:47.45 ID:epM78RqW

 

天然由来なら安全と思ってる馬鹿はテトロドトキシンとかアフラトキシン食ってろ

 

 

43: 名前をあたえないでください 2012/05/01(火) 16:54:07.62 ID:Pz5U3nUO

 

>>4 明らかに毒と解ってるものを食えとかアホかよ。

だったらお前はオレのクソでも食ってろ。

 

 

63: 名前をあたえないでください 2012/05/01(火) 18:15:27.70 ID:fKrd4MhR

 

>>4
無農薬で栽培した虫食いだらけの野菜もヤバイんだぜw

 

 

65: 名前をあたえないでください 2012/05/01(火) 18:17:29.36 ID:aX4VNCAg

 

>>63
天然農薬だっけ?

 

 

69: 名前をあたえないでください 2012/05/01(火) 18:24:00.98 ID:Sa6Gf+xM

 

>>63
どこから仕入れた情報?

 

 

78: 名前をあたえないでください 2012/05/01(火) 19:06:08.55 ID:eFFhSyzo

 

>>69
横レスだけど、例えばジャガイモとか光が当たったところが緑になって毒に変わったりするじゃん?
あんな感じで虫が食った部分に天然の防虫成分が生成されたりして
毒性物質が作られたりすることがあるんだよ。

 

 

15: 名前をあたえないでください 2012/05/01(火) 16:22:04.56 ID:iYVm6FlP

 

コチニールが人体に無害かどうかは、まだ判っていない。

これはダメだろwwwwwww

 

 

21: 名前をあたえないでください 2012/05/01(火) 16:28:59.20 ID:0Jke0BRy

 

コチニールをしらない人間ってまだいたんだな

 

 

26: 名前をあたえないでください 2012/05/01(火) 16:32:18.85 ID:eqnHYH3o

 

お前ら、
表示に有る記載をググらないの?
今更感が凄いなw
(´・ω・`)

 

 

27: 名前をあたえないでください 2012/05/01(火) 16:32:30.59 ID:R5At8t3O

 

イチゴのかき氷・・・

 

 

29: 名前をあたえないでください 2012/05/01(火) 16:35:32.90 ID:mrEqV4kp

 

コチニールっていろんなものに使われてるってのに
この記事書いた記者がモノ知らんってことだけは理解した

 

 

30: 名前をあたえないでください 2012/05/01(火) 16:38:58.75 ID:xS/0hKIC

 

コチニールって結構昔から南米じゃ染料・食紅・化粧品に使ってきたもんだろ
日本でも相当前から染料で高貴な色として珍重されてたはず。
危険なものじゃないよ

 

 

31: 名前をあたえないでください 2012/05/01(火) 16:38:59.73 ID:r7z6/Wm4

 

カンパリの原料もこれね

 

 

32: 名前をあたえないでください 2012/05/01(火) 16:41:30.69 ID:tSJjEZjr

 

ただちに影響はない

 

 

33: 名前をあたえないでください 2012/05/01(火) 16:42:18.78 ID:Fue7ILVs

 

生物から抽出した天然色素だろ?
石油あたりから化学合成した奴の方がよっぽど怖いわ

 

 

34: 名前をあたえないでください 2012/05/01(火) 16:42:45.87 ID:U/X2Crmj

 

今さらの話題だな
ネットやってるなら知ってるでしょ
こんなので記事になるんだ

 

 

36: 名前をあたえないでください 2012/05/01(火) 16:45:42.15 ID:hTeD1J7B

 

これを使う理由が解からんw

 

 

38: 名前をあたえないでください 2012/05/01(火) 16:47:31.61 ID:9cStm3vt

 

そういや地元の新聞の投書欄で「学校の歯科検診で磨き残しを調べる液に赤色○号の合成着色料が使われている、
子供を第一に考えなければならない学校で強制的にそんな有害なものを子供の口に入れるとは何事か」
って怒り狂った母親の本名&在住市町村名付での投書があったな

 

 

48: 名前をあたえないでください 2012/05/01(火) 16:58:51.43 ID:3Wh3Vcxq

 

コチニール気持ち悪いからって、今じゃ紫キャベツとか
使うよね。今更という気がするけど。

 

 

71: 名前をあたえないでください 2012/05/01(火) 18:29:59.13 ID:mfRYEIFO

 

この虫か、や、今でもかは分からんけど、20年くらい前、某清涼飲料水(製品は今でも
販売中)の原材料のラベルには「こん虫」って明記されてたよ。(物知りのヤツに教えて
もらった)

 

 

72: 名前をあたえないでください 2012/05/01(火) 18:42:04.88 ID:orsb3go2

 

合成着色料よりよほどよさそうだけど?

 

 

90: 名前をあたえないでください 2012/05/01(火) 22:46:52.61 ID:I8TTrnHz

 

本物のイチゴ使ってるとでも思った?

 

 


元スレ

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1335856336/
:http://www.yukawanet.com/archives/4182385.html

いいね!
↑まだ0いいね!です。良い記事でしたら最初の「いいね!」をお願いします。いいねだけを励みに毎日頑張っておりますm(_ _)m
読み込み中...

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


ピックアップ記事

  1. 2021-8-20

    土屋アンナさんが鬼滅の刃の二次創作イラストを模写し、出典を明記せずに投稿して炎上

  2. 2015-4-2

    絵が上手い奴「模写は上達への近道だぞ」馬鹿「ふーん」

  3. 2021-8-27

    【感想】デッサンとはなにか ややこしい定義の問題

  4. 2021-8-23

    【感想】写実派・抽象派・印象派・象徴派、美術の用語について整理

  5. 2021-10-9

    【Twitter】広がった袖の描き方のヒント

感想記事

  1. 2021-8-23

    【感想】なにを模写すればいいのか、頭の中の資料について

    模写で以前描いた絵を、別の場面で「想起」し、「ああこの辺のパーツが大きすぎて不自然だな」と思い起こせ…
  2. 2021-8-25

    【感想】そもそも萌え絵とはなにか?

    萌えという言葉の語源や意味、使われ方は広範囲です。萌えという言葉を知ることで「萌え絵とはなにか」を探…
  3. 2021-8-19

    【感想】創作者の信念と法律の関係について

    著作権の問題は結局の所、善か悪かといった法律や道徳の問題ではなく、好きか嫌いかの問題だと思う。…

こちらも運営していますのでよろしければブックマーク等お願いしますm(_ _)m

https://souzoumatome.com/

https://souzouhou.com/

https://souzoudiary.com/

カテゴリー

ページ上部へ戻る