カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 2021-8-22

    識者「絵が上手くなるには模写や!」ワイ(何を模写すればええんや…)

  2. 2021-10-11

    【Twitter】瞳の塗り方のパターン、瞳のデザインのコツのヒント集

  3. 2021-9-20

    絵の練習はペンタブがいいのか、アナログがいいのか

  4. 2021-9-22

    デザインとはなにか?良いデザインとは?アートとデザインの違いとは?

  5. 2021-8-19

    トレースはどういう場合に許されるのか?模写との違いは?

感想記事

  1. 2021-8-23

    【感想】写実派・抽象派・印象派・象徴派、美術の用語について整理

    芸術用語に不学な私は一度これらの用語を整理する必要があると感じたので、まとめさせていただきます。写実…
  2. 2021-8-23

    【感想】なにを模写すればいいのか、頭の中の資料について

    模写で以前描いた絵を、別の場面で「想起」し、「ああこの辺のパーツが大きすぎて不自然だな」と思い起こせ…
  3. 2021-8-19

    【感想】創作者の信念と法律の関係について

    著作権の問題は結局の所、善か悪かといった法律や道徳の問題ではなく、好きか嫌いかの問題だと思う。…

こちらも運営していますのでよろしければブックマーク等お願いしますm(_ _)m

https://souzoumatome.com/

https://souzouhou.com/

https://souzoudiary.com/

ページ上部へ戻る