【資料】絵の描き方が参考になる画像ください!

絵の描き方が参考になる画像ください!

スレのまとめ



1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/27 20:46:15 ID:TBCF/3Gj0

体がかけないんです!

3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/27 20:49:48 ID:nCRnWRro0

体なんて四角で良くね
筋肉とか覚えるのしんどいだけじゃね

5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/27 20:50:52 ID:/7/XAhbU0

no title
sannkou2.jpg

7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/27 20:52:45 ID:/7/XAhbU0
sannkou3.jpg

8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/27 20:53:42 ID:/7/XAhbU0

sannkou4.jpg

9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/27 20:53:59 ID:TBCF/3Gj0

ありがとうございます!

10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/27 20:54:24 ID:/7/XAhbU0

sannkou5.jpg

11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/27 20:55:48 ID:/7/XAhbU0
sannkou6.jpg

13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/27 20:58:01 ID:/7/XAhbU0

sannkou7.jpg

14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/27 20:58:14 ID:64qdYy8u0

手の描き方教えれ

15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/27 20:59:59 ID:/7/XAhbU0

sannkou15.jpg

16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/27 21:05:55 ID:nCRnWRro0

講座画像とかみてすぐに活かせるやつって
講座画像なんかなくても大丈夫なやつだよね

17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/27 21:08:11 ID:6rbdszA90

>>16
見なくても出来てるけど見るとそれが確定するパターン

18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/27 21:08:43 ID:TBCF/3Gj0

>>16
時間かけて頑張ります…

19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/27 21:13:11 ID:/7/XAhbU0

結局描き方を見れば描けるんじゃなくて描ける人が何考えてるかわかるのがいいんだよなこういうの
自分が絵を描くときに欠けてる知識が何なのかダイレクトにわかるし

21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/27 21:20:46 ID:aIJiJJhw0

デフォルメ系のポーズの取らせかたがムズイ

22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/27 21:22:19 ID:/7/XAhbU0

sannkou22.jpg

あった

23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/27 21:26:27 ID:aIJiJJhw0

>>22
おぉ、調べたらこの人こんなん沢山書いてくれてるんだな
参考になる

25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/27 21:46:48 ID:vq819pzf0

めっちゃ参考になった

 

元スレ

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1390823175/

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 2021-9-4

    顔のアタリのとり方、斜めの顔の描き方

  2. 2021-10-15

    絵の上達方法のtips、ヒント、悩み

  3. 2021-8-24

    萌え系イラスト書くのにデッサン力って必要?

  4. 2021-8-19

    トレースはどういう場合に許されるのか?模写との違いは?

  5. 2021-10-19

    やる気はあるのに描きたい物が無い場合にすること、モチベ、ネタ、才能

感想記事

  1. 2021-8-23

    【感想】なにを模写すればいいのか、頭の中の資料について

    模写で以前描いた絵を、別の場面で「想起」し、「ああこの辺のパーツが大きすぎて不自然だな」と思い起こせ…
  2. Nicolaus Copernicus portrait from Town Hall in Toruń - 1580)

    2021-8-20

    【感想】オリジナリティとは関係の付け方である

    「オリジナリティとは関係の付け方である」というテーマでトレースや模写を検討している記事です。…
  3. 2021-8-19

    【感想】創作者の信念と法律の関係について

    著作権の問題は結局の所、善か悪かといった法律や道徳の問題ではなく、好きか嫌いかの問題だと思う。…

こちらも運営していますのでよろしければブックマーク等お願いしますm(_ _)m

https://souzoumatome.com/

https://souzouhou.com/

https://souzoudiary.com/

ページ上部へ戻る