【絵の描き方まとめ】デジタル絵上手くなりたい

デジタル絵上手くなりたい

スレのまとめ


dejiumanaritai92.jpg


 

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/07/16(月) 13:03:12.37 ID:U3Om3Rzs0

 

色の塗り方教えてください


2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/07/16(月) 13:04:36.49 ID:4cXbN6lt0

 

まずパソコンを買うためのお金を稼ぐために仕事を探します

 

4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/07/16(月) 13:07:14.78 ID:U3Om3Rzs0

 

>>2
パソコン持ってますがもっと高スペのほうがいいのかな

 

5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/07/16(月) 13:09:01.96 ID:U3Om3Rzs0

 

ちなみにSAI使ってます

 

7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/07/16(月) 13:14:43.23 ID:JqfrAG5D0

 

何塗り?

 

8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/07/16(月) 13:15:58.39 ID:U3Om3Rzs0

 

>>7
まずはアニメ塗りを目指しています!

 

10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/07/16(月) 13:20:44.26 ID:JqfrAG5D0

 

基本的に、濃淡をどう塗るかで塗り方の種類に分かれる
アニメ塗りは、境界をぼかさないで、影がはっきりしてるわけだ
まずベースとなる色を塗って、その上にレイヤーを作り影色を塗る。

 

11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/07/16(月) 13:21:39.76 ID:U3Om3Rzs0

 

>>10
なるほど
そういう流れなのか
まずどうすればいいのかがわかって助かります

 

12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/07/16(月) 13:22:17.49 ID:JqfrAG5D0

 

その上のレイヤーに、好みでハイライト(光)を白とか、それに近い色で入れる。
大雑把にはこれだけだ ここまでは分かるかな?

 

13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/07/16(月) 13:23:50.65 ID:U3Om3Rzs0

 

>>12
わかってきました
アニメ塗りは、比較的時間がかからないんですかね?
最初のベース色は思い切りべたっと塗って大丈夫ですか?

 

14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/07/16(月) 13:26:05.36 ID:JqfrAG5D0

 

ベースはベタっと塗って グラデーションとかはつけない
そういうのは上のレイヤーでやったらいい

 

15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/07/16(月) 13:27:57.24 ID:U3Om3Rzs0

 

>>14
なるほど
グラデーションは、エアブラシでやっていくといいですか?

 

16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/07/16(月) 13:30:41.71 ID:JqfrAG5D0

 

エアブラシでもいいし、範囲を囲ってグラデーションツールとかを使っても良いかも
レイヤータイプを乗算にしたりしても良いだろう
あんまり濃淡が出てくると、アニメ塗りっぽくなくなってくる

 

17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/07/16(月) 13:34:39.94 ID:U3Om3Rzs0

 

>>16
グラデーションツールっていうのがあるんですか
初めて知りました
それはフォトショやイラレについている機能ですか?アニメ塗りのほかに、どんな塗り方があるんだろう
水彩画風とかでしょうか

 

18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/07/16(月) 13:37:05.61 ID:JqfrAG5D0

 

グラデーションは フォトショにもあったよ 多分
俺はイラスタ使ってるよ
他の塗りは 水彩風とか厚塗りってやつだね
これらは、デジタルとかあまり関係なく 基本的には紙に塗る時と同じやり方をする

 

21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/07/16(月) 13:38:56.04 ID:U3Om3Rzs0

 

>>18
そうなんですね
SAIには無さそうです・・・・後付けで取り込むこともできるかもしれませんが
なるほど、他の塗り方についても教えてくださってありがとうございます

 

19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/07/16(月) 13:38:08.56 ID:t0+a7xpT0

 

SAIを使ったトーン張り教えてほしい
テクスチャは導入した

 

20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/07/16(月) 13:38:22.24 ID:zIXvjbCS0

 

ここまで画像なし

 

25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/07/16(月) 13:43:38.02 ID:U3Om3Rzs0

 

>>20
本当に大した絵が描けなくて、色塗るのが怖くて手つけられません>>22>>23
エロゲ塗りとかもあるんですね
奥が深いですね

 

26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/07/16(月) 13:47:30.61 ID:zIXvjbCS0

 

>>25
デジタルに失敗は無いだろ
何度でもやり直せるんだから
このまま画像うpからも逃げるつもりか?

 

27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/07/16(月) 13:48:58.52 ID:U3Om3Rzs0

 

>>26
線画が出来上がったばかりで全然色塗ってないんです

 

28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/07/16(月) 13:49:28.44 ID:QLFiljJe0

 

>>27線画できてるなら、それにまずベタで色置いてみるんだ

 

31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/07/16(月) 13:50:23.62 ID:U3Om3Rzs0

 

>>28
わかりました
たとえばベースの肌の色とか、どういう風に決めてますか?
適当ですか?

 

33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/07/16(月) 13:53:15.95 ID:QLFiljJe0

 

>>31
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3203800.jpg
適当でいいよ
前にうpった俺の製作過程はこんな感じ

dejiumanaritai33.jpg

35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/07/16(月) 13:54:40.24 ID:yHplsSok0

 

>>33
線画うますぎワロタwww
ごめん、あと一年は修行してからこのスレ開くわwww

 

37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/07/16(月) 13:58:11.12 ID:U3Om3Rzs0

 

>>33
制作過程、ありがとう
3と4で全然違うのが驚き
影つけるのうまいなあ
最初の色は適当でいいんだね、把握した>>36
ちょっと本気だして描きたいから、あたためておきたいんだ
ごめん
あれでしたら今からラフでなんか描きますよ

 

40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/07/16(月) 14:00:17.52 ID:QLFiljJe0

 

>>37
ラフ描いてどうすんだ・・・
キャラや絵がオリジナルならどうせ最後の色調整で元の色から大分変わるから
最初に置く単色にこだわる必要は無いんぜ

 

41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/07/16(月) 14:01:31.76 ID:U3Om3Rzs0

 

>>40
ごめんwラフ描いたらなんとなく雰囲気伝わるかなあと
そうなんですね、では最初の色はこだわらず置こうと思います
ありがとう

 

42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/07/16(月) 14:01:47.71 ID:IbgMY+8R0

 

>>37
温めて何になるんだよ、素人作品投稿でもすんのか?

 

43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/07/16(月) 14:02:55.61 ID:U3Om3Rzs0

 

>>42
作品投稿とかではないけどピクシヴに地味に載せる予定なんです

 

47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/07/16(月) 14:05:55.05 ID:zIXvjbCS0

 

>>37
暖めるなんてのはレンジと信長についてた時の猿にでもやらせておけ
画像も無しで文章でわかるとはとんだ凄腕だな!

 

49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/07/16(月) 14:08:17.98 ID:U3Om3Rzs0

 

>>45
そのとおりです
ありがとうございます>>47
表現わろた>>48
あるんだけどすべてピクシヴに投稿していまして・・・

 

36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/07/16(月) 13:55:31.34 ID:zIXvjbCS0

 

>>27
おいおい、画像が無いからうp出来ないって、
そこにある線画は飾りか?

 

22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/07/16(月) 13:40:04.62 ID:QLFiljJe0

 

デジタルなら主線、外枠ははっきりくっきり残したまま、中はグラデでぼかすエロゲ塗りもあるぜ

 

23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/07/16(月) 13:41:02.38 ID:JqfrAG5D0

 

アニメ塗りの影をぼかすとエロゲ塗りに近づいていく

 

24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/07/16(月) 13:41:47.03 ID:IbgMY+8R0

 

いいからまずは画像貼れよ

 

29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/07/16(月) 13:49:58.00 ID:yHplsSok0

 

そもそも塗りとかほざく以前に線画すらまともに書けない俺が通りますよ

 

32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/07/16(月) 13:51:28.64 ID:U3Om3Rzs0

 

>>29
自分もろくに描けません
なんだか重量感の無い絵に仕上がったし、ここから色でカバーできるのか謎です

 

30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/07/16(月) 13:50:01.49 ID:T5F7jt5V0

 

Saiのぼかしって使わない方がいいの?
エロゲ塗りがやりたいから色と色の境界をぼかしてるんだけどくすんだ感じになる

 

34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/07/16(月) 13:53:16.14 ID:IbgMY+8R0

 

お前らホント口だけだな

 

38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/07/16(月) 13:59:28.35 ID:IVMUKvTU0

 

これで線画うまいとかないわ

 

39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/07/16(月) 14:00:00.29 ID:yHplsSok0

 

>>38
うp

 

44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/07/16(月) 14:03:17.24 ID:xrFPOseL0

 

うpできる絵がないとか笑える
絵描きが毎日どんだけの絵を量産してると思ってんだよ

 

45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/07/16(月) 14:03:52.93 ID:8rtMQhLX0

 

一生懸命描いてPixivとかにあげたいから特定勘弁って事じゃね?

 

46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/07/16(月) 14:05:14.80 ID:x2Ett4V30

 

俺にもエロゲ塗り教えて

 

48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/07/16(月) 14:06:52.27 ID:IbgMY+8R0

 

今までに描いたやつで線画残してないの?

 

50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/07/16(月) 14:13:22.81 ID:8rtMQhLX0

 

でもマジレスすると、デジタル・塗り方 って検索するだけでも普通に参考になるものでてくるけど、
そういうの全部見てるんだよね?

 

51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/07/16(月) 14:15:52.35 ID:U3Om3Rzs0

 

>>50
一応見てますよ
高度すぎてほとんど活用できなさそうですけど・・・・

 

55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/07/16(月) 14:20:49.54 ID:8rtMQhLX0

 

>>51
塗ってる人も十羽だが、影の指摘もあるし困ることがまずないと思うんだが・・
貴方に合った塗り方という物があるかもしれないがそれは線画がないと始まらない。
ここで指摘する人が線画から用意してくれると思ってるなら出直したほうがいい。>>52
パス使おう

 

57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/07/16(月) 14:22:47.80 ID:U3Om3Rzs0

 

>>55
今からささっとなんか線画かこうとおもいます

 

52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/07/16(月) 14:17:41.76 ID:NTatPUwEP

 

線画からしてダメな俺はどうしたらいい
人描くでお茶飲んでも上達しないんだが

 

53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/07/16(月) 14:18:46.44 ID:U3Om3Rzs0

 

>>52
好きな絵を模写しまくるとかはどうでしょうか

 

56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/07/16(月) 14:20:57.42 ID:NTatPUwEP

 

>>53>>54
ありがとう。やってみるわ

 

54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/07/16(月) 14:19:48.83 ID:QLFiljJe0

 

>>52
時間かかっても下手でもいいからまず完成させるんだ
枚数作るのが一番上達すると思う

 

58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/07/16(月) 14:30:38.90 ID:6hKcf/RP0

 

そんなに有名なやつじゃなきゃVIPで投下した絵をピコシボで特定とかないだろ多分
というわけでyou晒しちゃいなよ

 

59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/07/16(月) 14:34:11.29 ID:QmO8zFPs0

 

saiのペン入れ等のパスがすげー使いづらいんだが
フォトショのパスみたいに思うようなきれいな曲線が描けない

 

60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/07/16(月) 14:37:30.57 ID:8rtMQhLX0

 

>>59
フォトショでいいと思うよ。
というかフォトショあるならSAI別に使う必要ないと思うが。今はエレメンツでもパス使えるようになったの?

 

61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/07/16(月) 14:38:09.29 ID:x2Ett4V30

 

>>59
出力用の絵でもないのにそこまで綺麗な曲線引く必要ある?
もし350dpi~の話してたら申し訳ない

 

62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/07/16(月) 14:51:15.48 ID:FGF9ln850

 

別に印刷しなくても曲がった線なんて見れたもんじゃないだろ
太さの強弱がないパスで変な線は目立つぞ

 

66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/07/16(月) 15:02:27.02 ID:x2Ett4V30

 

>>62
SAIのパスの使いづらさそんなヒドイの?
webだけならどうせ1000×1000ぐらいのキャンバスなんだから
パスじゃなくてもいいんじゃねって思うんだけど

 

68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/07/16(月) 15:13:14.38 ID:8rtMQhLX0

 

>>65
これいいね。
というかこれでいいんじゃないか>>66
使いにくいっていうか慣れだと思う。
フォトショのパスは線の流れを点で考えるけど、SAIはどっちかというとベクター線みたいなのかなよく解ってないけど、
ゴールは一緒だけど入り方が違うのでフォトショに慣れてるとパスとして使おうとすると違和感しかない。

 

63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/07/16(月) 14:52:01.71 ID:zIXvjbCS0

 

何も無くスレが落ちる
それもまたいたしかたなし

 

64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/07/16(月) 14:52:57.98 ID:NMA50y2p0

 

・ctrl押しながらレイヤーのサムネの部分クリックするとそのレイヤーの描画部分の選択範囲が取れる
選択範囲がある状態でctrl+shiftで別のレイヤーのサムネをクリックすると選択範囲が足される
引きたいならctrl+altで・alt+スペースで好きなように回転できるこの辺の知識は大丈夫ですかい知ってるととても楽です場合によっては必須ですと老婆心

 

65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/07/16(月) 14:53:25.97 ID:URVHpn6iP

 

まずこれみれ、そしたら濡れる、余裕で濡れる


http://www.nicovideo.jp/watch/nm6174541

塗れない主な原因
①立体把握ができてない(立体意識して描くことを怠っている)
②塗ろうとする物体の形状を理解していない(物の形をよく観察していない)
③光源から物体の陰影を想像できない(物体表面の陰影をよく観察していない)
④ツールの使い方がわからない(練度不足。ツールの使い方をぐぐってない)
⑤どう塗ればいいか完成形がイメージできていない(練習不足。他絵の観察を怠っている)

①②③ができてないとな、あかんねん
③と④はな、答え(①②③)がわかってるからやってる間に何とかなるねん
でもな、①②③ができてないとな、あかんねん(´・ω・`)

 

67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/07/16(月) 15:06:46.30 ID:GCG0iiB90

 

>>65
へー
凄い単純化してあるね

 

70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/07/16(月) 15:15:00.31 ID:URVHpn6iP

 

>>65
>>③と④はな
④と⑤だったわ、HAHAHA

 

76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/07/16(月) 15:55:33.08 ID:8rtMQhLX0

 

>>71
普通でいうと人間はよほどの光源を受けるか濡れてないと白く光らないんじゃない。
故にデフォルメだから綺麗だなと思えばそれをまねて自分のものでいいと思う。自分的には肌の張りの頂点に打つ感じかなぁ。
上の動画でもあるけど。というか頬と肩と太ももとひざだけでいい気がするw
胸はまぁ脱いでたら目が行くようには光沢つけてる。>>73
乙。
肌は>>65でいい気がするよ

 

69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/07/16(月) 15:14:09.51 ID:U3Om3Rzs0

 

もうちょっとで終わります

 

71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/07/16(月) 15:28:13.04 ID:x01Lx9Ec0

 

陰がわかってもハイライトの付け方で躓いたりするよね俺だけど
エロゲみたいなツルテカ肌は薄い透明な膜が貼ってあるイメージなのかな

 

72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/07/16(月) 15:38:22.25 ID:/Szq9ZJR0

 

自然法則やら理屈が下地だったりする場合もあったりなかったり色々あるわな

 

73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/07/16(月) 15:45:52.81 ID:U3Om3Rzs0

 

できました!

 

74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/07/16(月) 15:53:50.55 ID:NTatPUwEP

 

なぜうpしないのか

 

75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/07/16(月) 15:55:31.30 ID:zIXvjbCS0

 

こんな短時間でできる線画に期待はしていないが

 

77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/07/16(月) 15:57:19.71 ID:U3Om3Rzs0

 

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3204204.jpg
線画です
雑ですみません

 

78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/07/16(月) 15:57:56.16 ID:URVHpn6iP

 

>>77
まず自分で塗ってみようz

 

82: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/07/16(月) 16:08:13.66 ID:U3Om3Rzs0

 

>>78>>80
ありがとうございます
うーん・・・おそらく全然できないかと
リアル絵ばかり描いてきたのでアニメ絵はまったくできません
ちょっとベースだけ塗ってみます

 

80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/07/16(月) 16:04:15.72 ID:NTatPUwEP

 

>>77
上手いじゃん
自分で塗るとどこまでできんの?

 

79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/07/16(月) 16:00:53.37 ID:JqfrAG5D0

 

うまいな 鼻だけもう少し下げた方がいいかも

 

81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/07/16(月) 16:06:54.26 ID:U3Om3Rzs0

 

>>79
指摘ありがとうございます
ちょっと鼻下げました、こんなかんじかしら
あと解像度上げました
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3204242.jpg

 

83: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/07/16(月) 16:16:09.76 ID:JqfrAG5D0

 

>>81
俺ならこんぐらいかな でも君の絵だから
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3204272.jpg

 

90: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/07/16(月) 16:29:50.28 ID:U3Om3Rzs0

 

>>83>>84
ありがとうございます
個人的に、鼻を低い位置に描くと大人っぽく、高い位置に描くと子供っぽくなるかな
と思います
絵柄にもよりますが・・・>>85
おお、ぐぐってみたら確かになんとなく顔つきが似てますねw

 

84: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/07/16(月) 16:17:44.87 ID:+zZyeib70

 

オレは>>81のほうが好きだなあ

 

85: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/07/16(月) 16:19:59.81 ID:8rtMQhLX0

 

とあるとか似合いそう

 

86: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/07/16(月) 16:22:05.95 ID:TBFZGmpb0

 

デジ絵の本買って勉強するとよろしい
ブラシのつくり方やテクスチャの作り方覚えようぜ(´・∀・`)

 

91: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/07/16(月) 16:31:15.03 ID:U3Om3Rzs0

 

>>86
ありがとうございます!
アマゾンで良さそうなの探してみます
ブラシやテクスチャの作り方・・・そんなことができるんですか
まだまだ先のことになりそうです>>88
す、すごい
上手すぎます
いい雰囲気もってますね

 

87: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/07/16(月) 16:24:46.65 ID:6hKcf/RP0

 

ここから怒涛の塗り絵スレへと化すのか

 

88: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/07/16(月) 16:24:54.48 ID:x2Ett4V30

 

dejiumanaritai88.jpg

89: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/07/16(月) 16:28:04.48 ID:3ydJNDgu0

 

今日の塗り絵スレはここですか

 

92: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/07/16(月) 16:41:42.97 ID:8rtMQhLX0

 

http://i.xup.cc/6urWy2.jpg
dejiumanaritai92.jpg
あくまでもこういう人もいる体でヨロ
本当は線画から下側に色を置くんだけど、線のごみ取り時間かかりそうなので、
色のフォルダーを作って乗算してます。
色のレイヤーは各別に分けてて今回は7枚スタートです。

 

94: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/07/16(月) 16:46:55.52 ID:U3Om3Rzs0

 

>>92
きゃー可愛い
目くりくり黒目にすると可愛いですね
きれいな色ですね
ちょっと理解できなかった点がいくつかあるんですが
線のごみ取りに時間がかかりそうだから色のフォルダーを使って乗算ってどういうことですか?
あと、線のごみ取りってなにか方法があるんでしょうか
フォトショとかだと、線を濃くして、ごみを消すようなやり方だと思うのですが
SAIだとどうやるんでしょう?

 

96: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/07/16(月) 16:52:47.65 ID:x2Ett4V30

 

>>92
ごみ取りの文字に「?」ってなったけど
マジックワンドつかって納得

 

93: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/07/16(月) 16:46:45.26 ID:tCcO8JK70

 

dejiumanaritai93.jpg

95: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/07/16(月) 16:49:52.13 ID:U3Om3Rzs0

 

>>93
おお、逆光!
夕暮れに下校してるような想像をしました
ハイライトをこんな風に思い切っていれるときれいですね
ピンクの髪と制服も可愛いなあ
色でこんなに印象が変わるんだなあ
自分の線画にたくさん色塗りしてもらうのなんか嬉しいww

 

97: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/07/16(月) 17:01:00.13 ID:JqfrAG5D0

 

dejiumanaritai97.jpg

122: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/07/16(月) 17:53:21.01 ID:JqfrAG5D0

 

>>97の細線バージョンにしてみた…
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3204659.jpg

dejiumanaritai122.jpg

98: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/07/16(月) 17:04:07.76 ID:3ydJNDgu0

 

いつもは割と厚塗りもどきで線画潰すからなんか逆に難しかったwww
こんなんでもなにか参考になれば
http://vippic.mine.nu/up/img/vp85326.jpg

dejiumanaritai98.jpg

99: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/07/16(月) 17:04:32.54 ID:8rtMQhLX0

 

http://i.xup.cc/1dgj88.jpg
http://i.xup.cc/4j83SN.jpg
dejiumanaritai99.jpg dejiumanaritai99a.jpg
影を適当に決めて適当に乗せました。パーツ毎に色を分けてそのレイヤーに関連づけして、影の部分を塗るとはみ出さないので便利です。
本当はまとめてあげたいのですが、落ちたら切ないのでちょっとずつですん。

 

102: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/07/16(月) 17:11:17.27 ID:U3Om3Rzs0

 

>>99
パーツごとにレイヤーを分け、さらにそのパーツ毎の影レイヤーを同じフォルダに振り分けるっていうことでしょうか?
すみません・・・なかなか理解できず

 

100: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/07/16(月) 17:09:41.00 ID:FV1732IA0

 

アニメ塗りしたいならもっと細い線で線画描いた方がいいんじゃないかな

 

101: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/07/16(月) 17:10:48.93 ID:jOMJh5oV0

 

>>100
逆だと思う、アニメ塗りは線画の良し悪しがすごい強く出るよ

 

110: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/07/16(月) 17:24:30.03 ID:FV1732IA0

 

>>101
うん、確かに線画大事なんだけどさ
今のじゃ太過ぎてアニメ塗りした時に線だけ浮いちゃうじゃん
だからもっと細くして強弱をつけた方がいいんじゃないかと。
厚塗りしてくならこのままでもいいと思うんだが…>>103
ちゃんと拡大しながら描いてるか?
原寸で描こうとしても無理だから拡大しつつ線引くとカクカクしないで綺麗に描けると思う

 

111: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/07/16(月) 17:28:10.93 ID:U3Om3Rzs0

 

>>110
ちょっと早めに仕上げようと思ったのもあって、カクカクになってしまいました
フォトショ?イラレ?だと、選択線でカクカクを直せると思うんですが
SAIではそういうことが出来ないと思うので、一発で良い線を引いていくのが大事なのかなと思いました
一応拡大してはみ出した線はなおしました

 

112: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/07/16(月) 17:30:48.47 ID:x2Ett4V30

 

俺はこんぐらいなら本体の塗りはレイヤー3枚で済ませる
http://vippic.mine.nu/up/img/vp85331.jpg
dejiumanaritai112.jpg
確かに線画ちょっと太いかもね
基本的にでかく描いて最後に縮小ってのがいいよ
http://vippic.mine.nu/up/img/vp85332.jpg
dejiumanaritai112a.jpg
>>111
パスのこと言ってるならSAIでもできるらしい

 

114: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/07/16(月) 17:34:01.57 ID:U3Om3Rzs0

 

>>112
おぎゃ!!!きれい
可愛い色使いますね
文字も可愛く修正ありがとうございます
ぼかし具合が綺麗です
え!パスSAIでもできるんですか?最初にペン入れで描いた場合のみでしょうか

 

120: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/07/16(月) 17:42:14.92 ID:FV1732IA0

 

>>111
いちよう手ブレ補正っていう機能もあるよ
Sとかにしちゃうと重くなったりするから自分で調節するといいと思う
私は10とかその辺にしてる
ペン入れレイヤーは基本的にいらない

 

103: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/07/16(月) 17:12:56.06 ID:U3Om3Rzs0

 

>>100
私もやったあとに思いました、線があまりに激画っぽくなりすぎたかなとw
SAIで綺麗な線を描くには、なるべく一発描きのほうがいいんでしょうか
あとで線を細くしようとすると、どうしてもカクカクになりがちなんです

 

104: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/07/16(月) 17:13:43.94 ID:JqfrAG5D0

 

激画w

 

105: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/07/16(月) 17:13:51.81 ID:3ydJNDgu0

 

取りあえず色分けだけしちゃって
上にクリッピングした乗算レイヤー作って色乗っけるっていう方法もあるけどね
簡単だし

 

106: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/07/16(月) 17:15:49.69 ID:wmzRzExk0

 

レイヤーの使い方覚えてうまい人の真似すりゃいいのよ
難しく考えるな

 

107: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/07/16(月) 17:17:25.25 ID:U3Om3Rzs0

 

>>106
なるほど
ちょっと心が軽くなりましたwありがとうございます

 

108: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/07/16(月) 17:18:35.56 ID:k+/Kxsjw0

 

デジ絵の文法とか参考になるかもね

 

109: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/07/16(月) 17:22:59.99 ID:U3Om3Rzs0

 

>>108
ぶ、文法!そんな本があるんですか
紹介ありがとうございます
本、ぜひ読みたいです

 

113: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/07/16(月) 17:31:58.60 ID:/Szq9ZJR0

 

saiなら単調な線になるけどペン入れレイヤでちょっと引いた線を
なんかポイントで操作するヤツでグィーーってのばせばキレーになるお

 

116: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/07/16(月) 17:35:37.25 ID:U3Om3Rzs0

 

>>113
なるほど!やはりペン入れで出来るんですね
しかし単調な線になるのは面白みがないですね
でも一応次に描くときやってみます

 

115: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/07/16(月) 17:35:35.64 ID:6d7FxUyj0

 

つかパスはつかない方がいいぞ・・・使うなら無機物限定位にしたほうが・・・

 

117: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/07/16(月) 17:37:09.30 ID:U3Om3Rzs0

 

>>115
そうなんですね・・・がたがたの線になるからパスに頼ったらいいかと思っていましたが
有機物に対してはやっぱり味気なくなるんですね
今度から線の太さを手書きで調節するのはやめようと思います

 

118: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/07/16(月) 17:39:22.11 ID:/Szq9ZJR0

 

あとは手ブレ補正あげまくって一気に線ひくとかな
下書きどおりに引くのはちょっと難しくなるがキレーにはなる

 

119: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/07/16(月) 17:40:48.95 ID:U3Om3Rzs0

 

>>118
気に入らない線については何回もやり直すしかないんですね
ありがとうございます

 

121: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/07/16(月) 17:42:49.82 ID:FV1732IA0

 

レス被った!ごめんね

 

124: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/07/16(月) 18:00:11.80 ID:urH6m0xS0

 

http://vippic.mine.nu/up/img/vp85340.png

左から 手振れ0 手振れS-7 ペン入れレイヤーで制御点を少しだけいじった奴
普段は手振れ1で描いてるけど、やっぱり補正上げると綺麗だな

dejiumanaritai124.png

125: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/07/16(月) 18:03:29.45 ID:WiQ6HVTuO

 

 

126: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/07/16(月) 18:06:31.61 ID:WiQ6HVTuO

 

夕暮れとかの絵って最初から夕暮れに合わせた色を塗るの?
それとも普通に塗って色を調整するの?

 

128: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/07/16(月) 18:08:20.06 ID:6d7FxUyj0

 

>>126
普通に塗るか、モノクロで仕上げておいて色を調整したほうが楽だわな・・・

 

127: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/07/16(月) 18:07:08.65 ID:8rtMQhLX0

 

SAIでいうパスはペン入れのレイヤーですね。
引いた線を後から調整できるので勢いつけて描いた線も修正できますよ。

 

129: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/07/16(月) 18:16:12.05 ID:U3Om3Rzs0

 

一応ベース塗り終わりました!

 

130: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/07/16(月) 18:24:17.89 ID:tCcO8JK70

 

パスツール最近初めて使ったけど、すげー楽じゃね
http://uproda.2ch-library.com/553022ypp/lib553022.jpg

dejiumanaritai130.jpg

131: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/07/16(月) 18:24:18.28 ID:8rtMQhLX0

 

うぷよろ

 

132: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/07/16(月) 18:33:14.61 ID:wmzRzExk0

 

奇乳っすな

 

133: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/07/16(月) 18:33:20.31 ID:8rtMQhLX0

 

というか塗り終わってからあげるかw

 

134: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/07/16(月) 18:35:39.37 ID:6d7FxUyj0

 

ロケットすぎた

 

135: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/07/16(月) 18:42:09.06 ID:JqfrAG5D0

 

保守がてらの 夕暮れバージョン
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3204879.jpg

dejiumanaritai135.jpg

136: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/07/16(月) 18:51:48.90 ID:8rtMQhLX0

 

>>135
清楚な感じがしてよろしいおすなぁ

 

137: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/07/16(月) 18:55:24.75 ID:JqfrAG5D0

 

切な~い感じで… 実は次の日は、もう会えない みたいな
目はハイライト入れた方が良かったな 今気づいた

 

138: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/07/16(月) 19:11:30.01 ID:qsEKq+XF0

 

 

139: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/07/16(月) 19:13:47.36 ID:8rtMQhLX0

 

http://i.xup.cc/3t4wWB.jpg

油絵の様な厚塗りってのいいんですが、
粘土の様な塗り方(イメージ)ってどう塗ったらいいんでしょうか?

 

140: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/07/16(月) 19:16:24.13 ID:6jCdjvTM0

 

ケリネチは下手というより絵柄がキモイ。以上!

 

141: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/07/16(月) 19:19:23.92 ID:U3Om3Rzs0

 

ケリネチってなに?

 

143: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/07/16(月) 19:26:21.50 ID:8rtMQhLX0

 

>>141
検索してみたけど、検索した先でみんな同じことを聞いてるw
……なぞい…>>142
俺宛…なのかな?でもどちらにしても色がすくないは同意><

 

142: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/07/16(月) 19:20:30.81 ID:6d7FxUyj0

 

とりあえずまず色数が少ないかな・・・もっと大胆に色置いた方がいい

 

144: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/07/16(月) 19:28:03.11 ID:6d7FxUyj0

 

ああ・・・安価つけたほうがよかったか・・・

 

元スレ

https://hayabusa.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1342411392/

いいね!
↑まだ0いいね!です。良い記事でしたら最初の「いいね!」をお願いします。いいねだけを励みに毎日頑張っておりますm(_ _)m
読み込み中...

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


ピックアップ記事

  1. 2014-5-5

    【絵の描き方まとめ】絵が上手くなるには(ご意見募集スレ)

  2. 2021-8-27

    【感想】デッサンとはなにか ややこしい定義の問題

  3. 2014-4-21

    【資料】ピカソの絵柄の変化がヤバ過ぎwwwwww これは確かに天才だわ

  4. 2021-9-18

    【Twitter】厚塗りで手のひらを描く方法

  5. 2021-9-25

    美の本質とはなにか?

感想記事

  1. 2021-8-25

    【感想】そもそも萌え絵とはなにか?

    萌えという言葉の語源や意味、使われ方は広範囲です。萌えという言葉を知ることで「萌え絵とはなにか」を探…
  2. 2021-8-19

    【感想】創作者の信念と法律の関係について

    著作権の問題は結局の所、善か悪かといった法律や道徳の問題ではなく、好きか嫌いかの問題だと思う。…
  3. 2021-8-23

    【感想】なにを模写すればいいのか、頭の中の資料について

    模写で以前描いた絵を、別の場面で「想起」し、「ああこの辺のパーツが大きすぎて不自然だな」と思い起こせ…

こちらも運営していますのでよろしければブックマーク等お願いしますm(_ _)m

https://souzoumatome.com/

https://souzouhou.com/

https://souzoudiary.com/

カテゴリー

ページ上部へ戻る