2021/10/13

漫画の描き方, 漫画家になるためには, 絵師のモチベ・精神論

漫画の描き方のコツ、音楽、素材、精神論、tips

2021/8/18

模写

模写「楽しいです。絵上手くなります。コストほぼ要りません…

2021/10/27

人間の描き方, 色・色塗り

【Twitter】透明感のある肌の塗り方

2021/11/10

デジタルペイントソフト関連

【Twitter】線画を後から太くする方法

最近の記事過去の記事

絵の描き方まとめ過去の記事

2021/11/10

【スレのまとめ】効率よく絵が上達する方法、パース、色、模写

「効率よく絵が上達する方法 筆33」のスレのまとめです…

資料過去の記事

2021/10/9

好きな絵や最高の絵が挙げられていくスレを見て、良い絵とはなにか考える

「好きな絵、最高だと思う絵を挙げるスレ(和洋問わず)」のスレのまとめです…

その他過去の記事

2021/10/7

ファッションはアートなのか

「ファッションはアート」のスレのまとめです…

ピックアップ記事

  1. 2021-10-7

    ファッションはアートなのか

  2. 2014-5-17

    【絵の描き方まとめ】萌える絵の描き方をコンテストに出してくれ

  3. 2021-9-20

    【Twitter】キャラ固有色(お決まり色)のレイヤーをセットで素材登録する方法

  4. 2021-10-7

    【Twitter】流行りの顔の色の塗り方のコツ

  5. 2021-9-18

    【Twitter】厚塗りで手のひらを描く方法

感想記事

  1. 2021-8-23

    【感想】なにを模写すればいいのか、頭の中の資料について

    模写で以前描いた絵を、別の場面で「想起」し、「ああこの辺のパーツが大きすぎて不自然だな」と思い起こせ…
  2. 2021-8-19

    【感想】創作者の信念と法律の関係について

    著作権の問題は結局の所、善か悪かといった法律や道徳の問題ではなく、好きか嫌いかの問題だと思う。…

まとめくすアンテナについて

RSSを作成する予定はないので、リンクのみ貼らせていただきます。まとめ作成ツール便利です。お世話になっています。

https://mtmx.jp/

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 2014-4-24

    【資料】こういう画像ください(動物の表情)

  2. 2021-10-9

    【Twitter】広がった袖の描き方のヒント

  3. 2014-5-17

    【絵の描き方まとめ】萌える絵の描き方をコンテストに出してくれ

  4. 2021-8-21

    絵の上達のために模写は意味があるのか?トレースは意味があるのか?

  5. 2021-10-4

    【Twitter】指を関節ごとに分けて描く方法

感想記事

  1. 2021-8-25

    【感想】そもそも萌え絵とはなにか?

    萌えという言葉の語源や意味、使われ方は広範囲です。萌えという言葉を知ることで「萌え絵とはなにか」を探…
  2. 2021-8-21

    【感想】選べ人生を!選べ芸術を!模倣と創造について

    芸術は個々の選択から生じるものです。正解なんてありはしないのです。選べ芸術を!という観点から写実とそ…
  3. 2021-8-19

    【感想】創作者の信念と法律の関係について

    著作権の問題は結局の所、善か悪かといった法律や道徳の問題ではなく、好きか嫌いかの問題だと思う。…

こちらも運営していますのでよろしければブックマーク等お願いしますm(_ _)m

https://souzoumatome.com/

https://souzouhou.com/

https://souzoudiary.com/

ページ上部へ戻る